「まちカフェ!」初出展大成功! ありがとうございました。

12/1(日)、町田市の市民協働フェスティバル「まちカフェ!」に初参加してきました。


「中学校給食クイズ」と、きなことココアの「給食あげパン」販売をメインにした私たちのブースには、想像を遥かに超えるたくさんの方が来てくださいました。
市内の親子さん、市民の方、参加団体の方、訪れてくれた市議会議員さんや都議会議員さんと交流ができて充実した1日となりました。


「まちカフェ!」は市役所主催イベント

同イベントは、「町田市内で活動するNPO法人や市民活動団体、地域活動団体(町内会・自治会)などが一堂に集い、活動発表などを通じて交流を深めるためのイベント」で毎年1回開催されており、なんと今年で13回目。しかも会場は市役所内。

そんなイベントに、はたして私たちが出展できるものかわからなかったのですが、活動の周知のために出展したいと考え、恐る恐る6月に市民協働推進課に問い合わせました。すると、とても優しいご担当者さんが快く受け入れてくださり、出展できることになりました。

「まちカフェ!」では、9月の段階で「何を販売、配布するか」「どれくらいのスペース、机、電源を使うか」などを届け出ます。事前に作って包装したもので保健所のOKが出れば食品も販売できます。

そこでマチ子さんの提案で、「給食人気No.1メニューのあげパン」を売ることに決定しました。


給食クイズ+給食あげパン!

当日は、朝6時半にあげパンの元のパンを受け取って7時にレンタルキッチンへ搬入し、ひたすら揚げ、きなことココアをまぶし……包装し……

会場販売担当のメンバーはあげパン第1弾を持って8時半に会場入り。
急いで販売準備、9時から内覧。
(内覧のときから買ってくださる方が多数いて、開場してすぐ「きなこ」が足りないという状況に!)

中学校給食クイズに挑戦してくれた方にはあげパンを100円で提供。
クイズ用紙を渡して、記入済み用紙を受け取って、正解の解説と活動内容を書いたチラシをお渡しし、あげパンを販売しました。二家族総出です。

クイズのヒントは、ポスターと動画。
問題がちょっと難しかったのですが(反省)、意外と小学生のお子さんのほうが、大人よりもサクッと正解していた印象。ふだん給食を食べているからでしょうか?

来てくださった方の中には、全員試食会が終わったという中学生さん、全員試食会が始まっていることを初めて知ったという別の中学生保護者さん、「町田の中学校給食ってこんななの!?」と驚かれた乳幼児連れの保護者さんもいました。
それから、「私も去年、署名集めてました。まだ活動してたんですね!」と声をかけてくださる方も。

1階の壁側という配置のおかげもあり、偶然見かけて興味を持ってくださった方も多く、たくさんの出会いがありました。


願いよとどけ、「ウィッシングツリー」

「どうしても、中学校に給食ほしいんです! この思いはどこに書けばいいですか!?」
と真剣に訴えてくださった小学生の保護者さん。お気持ち、痛いくらいわかります。

会場に設置したウィッシングツリーにメッセージを書いてもらいましたが……
たくさんの方が声をあげてくださることが大事なので、これをきっかけに私たちの活動を広めたり、仲間を増やしていただけたらと思います。
中学校給食をよりよくしたい、そう思ってくださった皆さんはもう、「とどけ隊」の一員です。

たくさんの方に買っていただき、450個完売!

おかげさまで、あげパンは急遽追加で揚げた50個含めて計450個が、14時過ぎに完売。
「マチ子さん、売れ残るんじゃないかとか言ってごめん!」
まさかこんなに早く売り切れるとは思わず…閉場の16時までどうしたらいいかわからない状態に。

購入してくださった皆さま、クイズに挑戦してくださった皆さま、ありがとうございました!
あげパン完売後に来てくださった皆さま、すみませんでした。


昨年12月の市議会定例会で請願に賛成してくださった市議さん、反対だった市議さんも大勢来てくださり、多くの市議さんが「中学校給食のことは改善したいと思ってます」とおっしゃってくださいました。町田市選出の都議さんも来てくださいました。

さまざまな立場の方とふれあい、中学校給食のことを考えながらあげパンを食べてもらえた…と信じています。「まちカフェ!」、出展して本当によかったと、コアメンバー一同喜んでいます。

ただ、来年も出展するのであれば、活動が前進した状態じゃなければと思っています。
よい報告とともに再出展できるよう、一層がんばります。

中学校によりよい給食とどけ隊@町田

東京都町田市の市立中学校の給食は、2020年現在約1割の利用率の選択制デリバリー給食。温かい全員制の給食を目指して活動しています。給食センター建設が決まりました。 メール➡︎machidanokyusyoku★gmail.com(★を@に) Twitter ➡︎@machidakyusyoku

0コメント

  • 1000 / 1000